/>
小さな工夫と発見の蓄積
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
catを使う。flush.consoleは現在の環境では必要なかったが、おまじないとして書いておく。Sys.sleep。'='*10 のような、シンプルに繰り返し文字列をつくるコマンドはないようだ。N <- 500
for (n in 1:N) {
cat(sprintf('\r[%-20s %3.0f%%]',
paste(rep('=', n/N*20), collapse=''), n/N*100))
flush.console()
Sys.sleep(.01)
}
N <- 500
for (n in 1:N) {
ch <- substring('-<>', (n %% 3) + 1, (n %% 3) + 1)
ch <- paste(rep(ch, 10), collapse='')
cat(sprintf('\r%s %3d/%3d %s', ch, n, N, ch))
flush.console()
Sys.sleep(.05)
}